何故か心惹かれるのです。
このブログの背景にも使っています。(スマホ環境だと良くわからないと思いますが、PCだと模様が良くわかります)
自分の好みを分析すると、アラベスク模様に限らず連続性や規則性のある物を好む傾向があります。たとえばバロック音楽とか・・・規則性、連続性を好むのは性格が由来しているのでしょう。きっとね。
余談ですがバロック音楽が好きすぎて、自分のドレスブランド名にバロック音楽用語を使っています(*^^*)。もしよかったらこちらもご覧くださいね♪
話がそれましたが・・・好きなアラベスク模様はいろいろアレンジしてドレスやバッグのデザインに使います。その一つが、刺繍機でベース模様を刺繍し、ビーズやストーンでデコったモチーフ飾りです。
刺繍機のことは別の機会に取り上げますが、まずPCで元になるデータを作成し、金糸を使って刺繍します。刺繍の段階はこちら↓

糸はパールヨットさんの金×黒ジャバラ撚り糸を使用しています。実はこれは裏側。この段階の表の写真がなかったので(笑)私は下糸も上糸と同じ糸を使うので、基本的には表裏同じです。
それでもってビーズやストーンでデコったのがこちら↓

全てをビーズ刺繍でする事もありますが、ベースに金糸刺繍があると見栄えもしますし、労力の節約にもなります(^^ゞ
アラベスク模様と同じくらい好きなのが「和柄」です。こちらはまた別の機会に取り上げてみたいと思います。