使わなきゃ損!ミシン針の糸通し器「ナイススルー」

こんばんは~(^O^)/

以前、手縫い針の糸通し器をご紹介しましたね。
(ご覧になっていらっしゃらない方はこちらもどうぞ)

今日はミシン針に簡単に糸を通す、とっても便利な道具をご紹介します♪

それがこちら。「ナイススルー

 

先の白い部分に溝があり、そこへ糸を掛けて、ミシン針に軽く当て、上から下にすべらせます。
針穴の部分に来ると、白い先っちょから「ハガネ」という金属の棒が飛び出して、糸を穴の向こう側に押し出してくれる、という原理です。

とりあえず、家庭用ロックミシンで糸通しをやってみましたのでご覧ください(*^-^*)
(糸が見えやすいように白い紙で天板や背景をカバーしていますのでご了承ください)

 

どうですか?
簡単でしょ?

これだけでは糸掛けの方法がわかりにくいかもしれませんね。
商品パッケージの裏にやり方が図解されています。

 

上の図にも説明がありますが、♡マークが上と下に来るように持って、糸は横方向に掛けます。
なぜ横に糸をかけなければならないか、というと、中から出てくるハガネの先が下の写真のようになっているからです。

糸を横に掛けるとハガネの先のくぼみに糸がホールドされる、というわけです。
手順はいたって単純ですから、何回かやってみれば、すぐに慣れてしまいます。

それにしてもこの道具、良くできてますね~
これ考えた人は天才!(^o^)

 

実は私はずいぶん前からこの道具を持っていたのですが、あまり使っていませんでした。
というのも、何とか今までは自力で糸が通せたから^^;・・・

でも最近になって糸通しに時間がかかるようになってしまい(笑)、「そういえば」と思い出してこの子を使ってみました。
そうしたら、あまりの便利さに「もっと早く使えばよかった!」と。

そういうわけで、私のように糸通しに困っている方に、ぜひ使って頂きたい、と思ったわけです。

 

さて、ここでひとつご注意頂きたい点があります。

先っちょの溝に糸をかけるとき、根元の金属製のガイドに糸を掛けるようにしますが、これはいったん掛けた糸が外れてしまうのを防ぐため。
試しにガイドを使わずに糸を横溝に掛けてみると、どうかすると針穴に持って行く前にはずれてしまう事があります。
そういう意味でガイドは糸通し前には便利です。

ところが、一旦針穴に糸が通って、ナイススルーを手元に戻す時に、ガイドに糸が引っ掛かったままだと、せっかく通った糸をまた引き戻してしまうことがあります。
つまり、糸通し後はガイドが邪魔になるのです。

ではどうすれが良いか、というと、一つには「糸通し後はゆっくりと元に戻す」ことです。
また、先の動画のように、ナイススルーを左右にクルっと回すようにすると、簡単にガイドから糸が外れてくれるようになります。

あるいは、もっと慣れてくれば「ガイドを使わない」という方法もあります。(ガイドは取り外す事も出来ます。)
うまく二本の指で糸を挟んで持てば、糸通し前に溝から外れないようにできます。
慣れてしまえば、この方がカンタンで、私はそうしています。

ご自分のやりやすい方でお使いになってください。

この子を使えば糸通しが楽しくなりますよ~
ぜひお使いくださいね(@^^)/~~~

 

 

 

 

#ナイススルー #ミシン針の糸通し器  

One Reply to “使わなきゃ損!ミシン針の糸通し器「ナイススルー」”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です