こんばんは!(^O^)
以前私が所有するミシンたちを、ざっとご紹介を致しました。
その中でまだ取り上げていない「刺繍ミシン」について今日はご紹介していこうと思います。
ブラザー 「INNOVIS(イノヴィス)SE3800D」
6年くらい前に購入しました。
左側の細長い棒が付いている部分が「刺繍機」で、これは取り外しができます。
外して通常のテーブルパーツを付ければ、普通のミシンとして使えます。
どんな物が刺繍できるのか、と言うと、ミシンに内蔵されている文字や模様はもちろん、ミシン刺繍用に作られたデータであれば、たいていのデータを刺繍できます。
データはブラザーのサイトから購入可能です。
刺繍データは色々なテイストの模様、キャラクター物、刺繍作家さんの作品など、実にたくさんあり、新作もどんどん追加されています。
ただし、これらのデータは著作権が存在しますので、使用にあたっては個人的な趣味の用途に限ります。
データの再配布はもちろん、刺繍した物を販売したりする事はできません。
これらの既成データではなく、オリジナルのデータを作る事もできます。
パソコンに自分で描いたイラストや写真などを取り込んで、それを基に刺繍データを自分で作る事もできます。
そのデータをミシンに転送して、実際に刺繍をする事ができるのです。
自分の物を作って楽しむのであれば、お気に入りのアニメのキャラクターや、ロゴマークだって刺繍する事ができます。
私は仕事でオーダーメイドの着物リメイクドレスをお仕立てしていますが、フォーマルバッグに「家紋」の刺繍をしたり、ネームを入れたりすることが良くあります。
家紋はデザイン的にも素晴らしく、著作権などもちろんありませんので商用にもできます。
私は金糸で家紋ブローチを作って販売したりもしています。
オリジナルのデータを作る方法ですが、「刺繍プロNEXT」というアプリケーションを使います。
(※現在販売されているのはNEXTのアップグレードバージョン「刺繍プロ11」です)
複雑なデータを作るには慣れや経験が必要ですが、ごく単純なデザインでしたら、取り込んだ画像から自動でデータを作成してくれる「オートパンチ」という機能が便利です。
今日はこのオートパンチを使って、簡単なデザインをデータ化するところをご紹介しますね。
単純なデザインで、皆さんが良く知っているもの・・・
家の中を見回してみて、見つけたのが、某有名メーカーの食品パッケージ。
この中の「アレ」にしようと思います♡
これを写真に撮り、要らない部分を写真加工アプリで削除し、パソコンに取り込みます。
アプリを使い慣れない方は、拡大コピーして切り抜いた物を使うと良いと思います。
これをアプリに取り込んで、「オートパンチ」で自動生成されたデータがこちら。
なんか、本物とちょっと違うような・・・^^;
実は、このオートパンチ、手軽なんですが、「思ってたのと違う~!」という事が多いのです。
それには理由があるのですが、それは後でご説明します。
とにかく、これをミシンに転送して、実際に刺繍してみましょう!
早送りで~す♪♪
どうですか?
これは早送りですが、実際は6分ほどかかっています。
このような単純なデザインでもこれだけ時間がかかるんですよ~。
もっと複雑なものだと1時間以上かかる、なんて当たり前。
疲れ知らずなミシンさん、ホント働き者です(^o^)
ところで、オートパンチのクオリティがイマイチの件・・・
ちょっとこのキューピー、顔がこわくないですか?(笑)
そもそも、刺繍のステッチはペンで描いた線と違って、細かい模様は再現できないのです。
なのでデータ化の段階で取り込んだ元画像通りではなく、自動的に簡素化、単純化されたデータになってしまうのです。
しかも、オートパンチで自動生成されたデータは基本的に修正や手直し、ステッチ設定の変更など、一切の加工ができません。
でもご安心を。
刺繍プロにはオートパンチだけではなく、自分でデータを作る機能もあるのです。
画像から自動判別されたラインを修正したり、デフォルメしたり、縫い方も色々なステッチを自分で設定することができるのです。
あるいは自分で原画をトレースして一からデータを起こす事もできます。
とにかく、ミシン刺繍はデータを作って、実際に刺繍をしてみて、修正して・・・の繰り返しで上達するのです。
「写真がそのまま刺繍に!」という夢のような機械・・・ではありませんが、使いこなせば表現の幅も広がり、世界で一つだけの自分のオリジナルが作れるようになるのも夢ではありません。
ということで、先ほどのキューピーちゃん、ちょっとあんまりなので、オートパンチではない方法で作り直してみました。
あんまり手間暇をかけてないので、言うほど大したクオリティではありませんが、顔だけは少しましになったのではないでしょうか。。。
でもって、ふざけついでにこんな物、作ってみました!(^^)v
☆お断りしておきますが、これは自分のために遊びで作った物です。販売、制作依頼はお受けしておりませんので、ご了承くださいm(__)m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と言うわけで、今日は刺繍ミシンを取り上げてみましたが、いかがでしたでしょうか?
少しでも刺繍ミシンにご興味を持って頂けたら幸いです。
ではまた~(*^▽^*)
#ミシン刺繍 #ブラザー #INNOVIS(イノヴィス)SE3800D #刺繍プロNEXT #刺繍プロ11 #オートパンチ #画像をトレース #写真がそのまま刺繍に