こんにちは~(^^)/
異臭除去作戦は引き続き継続していますが、ここでちょっと違う話題を・・・
趣味で尺八の演奏をしている知人に聞いた話です。
皆さんご存じのように尺八はだいたい「竹」で出来ていますよね?
竹の本体に穴が開いているだけのシンプルな楽器、というイメージだと思います。
もっとも最近では樹脂製や金属製、名工の作品を3Dプリンターで再現したものまで登場しているらしいですが。
そのような特別なものでなく、ごく一般的な竹製の物でも部分的には竹以外の物も使われています。
口を付けて吹く部分・・・「歌口」というそうですが、そこには補強のため硬い素材が埋め込まれています。
硬い素材とは「水牛の角」や「象牙」、また「エポナイト」という硬質ゴムなど。
興味深い事に、良くない保存状態で長い間放置された尺八の歌口の水牛の角(以下省略して「水牛」とします)の部分だけ虫に食われていた、という話があるとの事。
なに~!?
水牛が虫に食われる?
でも考えてみたら角って何でできているんだろう?
人間の爪みたいなもの?
骨みたいなもの?
爪と同じなら「ケラチン」だから、たんぱく質。
骨と同じなら「カルシウム」
虫が食うってことは「たんぱく質」なのか?
真っ先に思ったのは、私の仕事にも関係する「水牛ボタン」。
これも虫に食われ可能性があるって事なのだろうか???
で、調べてみると、やはりそうでした!
印鑑やさんのサイトに詳しく書かれていました。
あの硬そうな印鑑でも「水牛製」の物は虫に食われることがる、とのこと。
写真で見るとツルツルに磨かれた表面の一部が欠けたようになって、ザラついた感じになっています。
知らなければ「落として欠けてしまったのかしら?」と思うかもしれません。
これが水牛の虫食いか~(;^ω^)
となると、シルクやウールの洋服が虫に食われるのと同じように、水牛ボタンもその可能性がある、ってこと。
これは大変!
さらに調べてみると、やはり水牛ボタンが虫食い被害にあった事例もみつかりました。
これは気を付けないと、ですね。
化繊の洋服だから、と安心はできません。
気になる方は一度確認してみる事をおすすめします。
ところで余談ですが・・・
前回お話した「オゾン発生器」。
脱臭効果だけでなく、高い除菌効果もあります。
製品レビューの中には「ゴキブリがいっぱい死んでいた」という記述も。
という事は、衣類の防虫効果もあるかもしれません。
そう思って、仕事場だけでなく、寝室やクローゼットの中など、色々試してみました。
衣類の虫は目に見えませんから、効果のほどはわかりませんが、定期的に使用する事でダニや虫対策になるのではないかと期待しています。
また、1回の使用で、今まで気になっていたクローゼットの僅かな臭いが無くなっていて、嬉しいおまけでした♪