コバステッチがきれいに縫える!家庭用ミシンアタッチメント

こんにちは~

洋裁には欠かせない「ミシン」。

皆さまはどんなミシンをお使いでしょうか?

趣味で洋裁をされる方の多くは「家庭用ミシン」をお使いだと思います。

家庭用ミシンは直線縫いだけではなく数々の模様縫いができたり、ボタンホールや刺繍などもできたり、楽しいですよね。

反面、このブログでもたびたび取り上げていますが、本格的に洋裁をするには、実用縫いの機能が少々物足りない部分があります。

例えば、今では主流になっている既製服の縫い方で必需品の「一定の縫い代幅縫うためのガイド」が標準装備ではありません。

また、「コバステッチ」・・・端ミシンとも言いますが、縁に沿って1.5mm~2mm幅のステッチをかける事って、よくありますよね?

パッチポケットを付けたり、衿やカフスの周りにかけたり。

工業用の押さえにはコバステッチをきれいにかけるための押さえ金が販売されています。

私も仕事で多用しております。

こんな便利な押さえですが、家庭用の物って今までなかったんですよね。

教室で生徒さんたちが苦労しているのを見るにつけても、「コバ押さえがあれば簡単なのに」と歯がゆい思いをしていました。

ところが!

最近は家庭用ミシンメーカーさんもユーザーのニーズに沿うよう企業努力をされているようで、なんと家庭用ミシンでもコバステッチをかけるための便利な押さえ金が、各メーカーから販売されているんですね!!

 

各メーカーによって名称は違いますが、どれもコバステッチを一定幅に縫う事ができるアイテムです。
いや~、知りませんでした!!

どのメーカーの物も、ユーザーさんのレビューはすこぶる高評価です(^O^)/

追記
ブラザーの「家庭用段付き押えR」を使用してみましたが、段の高さが若干高いため、薄手の生地の場合、布が押さえに密着せず浮いてしまうことがあります。そのような場合、別の布を重ねて高さを調節するとうまくいきます。その際は、別布を一緒に縫い込まないよう針落ち位置にかからないように重ねてください。
また、こちらで以前ご紹介した「ミシン定規」を使うと、さらにうまく縫えます。「ミシン定規」についてはこちらの投稿で解説しています。ご参考までに。

そう、コバステッチを見ると、その人の力量がわかってしまう(かもしれない)ほど、ステッチの出来は服の仕上がりを大きく左右します。

ですから、こんな便利な物があるなら、使わない手はありませんね(^^♪

ただし注意して頂きたいのは、同じメーカーでも機種によって押さえの種類が変わる場合があります。
購入前にお持ちのミシンが適合しているかどうかお確かめの上、お求めくださいね。

また、ここに上げたのはこの大手3社の物だけですが、もしかしたら他社ミシンでも同様の押さえ金が存在するのかもしれません。

ご興味のある方は、メーカーさんのホームページやミシン販売店さんにご相談されてみたらいかがでしょう?

私も教室用に購入してみますので、使用感など、またブログでお伝えできたらと思っております(*^-^*)

 

それから、これは予告なんですが・・・

家庭用ミシンでのボタンホール、縫えるホールの大きさに制限があるのがネックですよね?

大抵のミシンに付属しているボタンホール押さえでは、2.6cmとか2.8cmくらいの大きさのホールまでしか縫えない仕組みになっています。

そこで!

3cm以上の大きなボタンホールを家庭用ミシンで縫う方法を近いうちにご紹介したいと思います!

ご期待ください(^O^)/

それではまた(^.^)/~~~

 

#コバステッチをきれいに縫うには #コバステッチ押さえ #端ミシンを上手に縫う方法 #端ミシン押さえ #大きなボタンホールを作るには

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です