こんにちは~(^O^)/
今日は洋裁の話題はちょっと置いといて・・・
ぜひご紹介したいおやつがあります♪
それがこれ!
見た事ないでしょ~?
私もつい先日初めて食べました。
甘すぎるお菓子が苦手な私ですが、小豆そのものの味は大好きです。
そんな私にぴったり(*^-^*)
薄甘く煮た小豆をそのまま乾燥させたような(本当の製造方法は知りませんが)、
カリっとしてサクサクで、小豆の味はしっかりと残っていて、
ついついあとひく美味しさ♪
久々の感動です!
こんなスナック、食べた事ありませんでしたもの。
この上品な甘みは和三盆糖を使用しているから。
隠し味には沖縄の塩「ぬちまーす」を使っています。
油脂も含まず、食物繊維が豊富。とってもヘルシー👍
ところで写真の左上の方に書いてある字、読めますか?
「かんてんぱぱ」
ご存じでしょうか?
私の故郷、長野では超有名な「伊那食品」のかんてんぱぱシリーズ。
ポットのお湯でかんたんに作れちゃうゼリーや杏仁豆腐。
子育てママにはホントにお助けアイテムなんですよ。
残念ながら東京のスーパーではほとんど置かれていませんので、知らない方も多いはず。
そのシリーズで最近発売された新商品がこれなのです。
先日、コロナ以降自粛していた帰省がやっと実現しました。
善光寺の門前町に新しくオープンしたというかんてんぱぱショップ 。
そこで姉にすすめられて買ってみたのがこの「あずきポリポリ」でした。
新商品とあって、入手できるのは長野のかんてんぱぱショップと、そこが運営するネット通販のみ。
日本人なら、これ、みんな好きだと思います!
よかったら食べてみて♪