不織布マスクをカスタマイズしよう!

こんばんは!!

東京の緊急事態宣言は結局解除されましたね。
特に感染者もそれほど減っていないのに、予定通り、という感じ。。。
私たちとしてはこれからも気を緩めずに、基本の感染対策をやっていくだけですね。

ところで最近のマスク事情ですが、やっぱり「不織布マスク」の効果が高い、という話を耳にしたりします。
私も、電車に乗る時や新宿、渋谷あたりに出かける時は意識的に不織布マスクにしています。

私は職業柄、ちょっと変わったマスクやおしゃれなマスクをしている方につい目が行ってしまいます。
と同時に、サイズの合ってないマスク、をしている方にも目が行きがちです。

特に不織布マスクの両サイド・・・ほっぺのところですが、ぽっかりと隙間が出来ている方をよく目にします。
せっかく効果がある、という不織布マスクなのに、あれでは「ウイルスさん、いらっしゃ~い!」という感じ。

そういえば皆さん不織布マスクって、何も手を加えずに使っていらっしゃるのでしょうか?

私は比較的小顔?(;^ω^)のせいか、小さめサイズを買っても大きい場合があります。
そんな時は必ずちょっと手を加えてから使います。

サイドがパカパカで、ゴムがちょっと長いマスクを自分用にカスタマイズしてみましたので、よかったらご覧になってください。

どうですか?簡単ですね!
そんなのもうやってるよ~、という方がいたらごめんなさい^^;

ちなみに、こちらが使用前。

で、こちらが使用後。

写真で見ると微妙ですが、着け心地は全然違います♪

如何でしょうか?
面倒がらずに皆さんも試してみてくださいね~(^^)/

#不織布マスク #カスタマイズ 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です